実家から帰ってきました。
明日も休みなんだけど、出かけてやらなきゃならない手続きとかあるんでのんびりしてる暇はないという('A`)
それはそうと、実はこのブログが開設してから丸二年、今日から三年目に突入です。
1日平均200人前後しかない過疎ブログですが、よく続いてるなー、と。
まあ所詮本人の自己満足なんでアクセス云々にかかわらず今後も続けていきます。
この1年何があったかなー、と軽く振りかえってみると、自分の中ではやっぱり就職したことが一番の大きな変化でしょうね。
学生時代には存在した自由な時間が大幅に減り、それに伴ってブログの更新がやや落ち込む時期もあったり。
会社の泊まり込み研修でパソコンが使えずtwitterのまとめ記事投稿でお茶を濁した時期もありましたが、すったもんだを経てめでたく元のスタイルにww
ポケモンBW発売直後のプレイ日記公開時期はアクセスがとんでもなく跳ね上がってびっくりしましたが、ツイッターでのつぶやきが手軽すぎて、ほぼ毎日更新してた去年一年間に比べるとどうしても更新頻度は見劣りしてしまいます。
ほかに、リンクはってる他のブログの更新がほとんど停止してるのもなんか悲しい(´;ω;`)
さて、
せっかく二周年という、一応の節目の時になんかすぺしゃるな話題でもないかな―と思ったが、なんもありゃせんww
なので、冬にいってきていまだお蔵入り状態だった旅行の写真でもw
いまさら需要がある気が全くしないけどなww
ドイツとフランスでそれぞれベストショットを一枚ずつ。
まずはドイツ。
ディ○ニーの某城のデザインモチーフとなった白亜の城、「ノイシュヴァンシュタイン城」
現地ガイドのおっさんに「次に来る時は君だけのシンデレラを連れてくるんだぜ、HAHAHAHA」とか言われたのはどうでもいい思い出w
建設を命じたルートヴィヒ2世の人物像が説明を聞けば聞くほど今で言う厨二すぎて笑いが止まらんかったwww
次はフランス。
モンサンミッシェルですな。
ゲーム「デビルメイクライ」のステージとして用いられていることで一部の人にとっては有名だそうな。(俺はDMCやったことないから正確なことは分からないけど)
まだヨーロッパや現地の人にとってはあまり観光地としての認知度が思いのほか低いそうな。
観光に来る人はほとんどアジアやアメリカの人。
最近になって他のヨーロッパの国の人が訪れるようになったとか。
確かに、パリからバスで4時間近く移動を要することを考えると、気軽に行けるスポットでないな。
まだまだ写真のストックはあるんで、ネタがなくなったときや(ないとは思うけど)要望があれば、またちまちま上げていくかもですw
ま、こんな感じでこれからもよろしくです( ´∀`)
最後にブログ二周年とは関係のない話。
さようなら、ネッピー、リプシー(つД`)
中日のドアラみたく、新しいマスコットと共存してくれるものと思っていたが無理か?無理なんか?
これでゴーヤ残ってたら軽く切れるレベル(笑)
コーヒー飲むと眠くなり、酒飲むと寝れない俺は何かがおかしい。
最近は仕事のことで何か言われるよりも「彼女作れや」と上司にせっつかれる今日この頃です。こんばんわ。
ワンチャン、村山由佳の本でも読んで恋愛偏差値上げるかなー、と思ったけど、
アカンwあの人の作品って大体ギャルゲの修羅場的展開にしかならんやんけwww
NTR、浮気、妊娠なんでもアリやからなw
まあ、そんな話はどうでもいいんだけど。
そうそう、12月のリクルーター、正式に通達来ましたよ、っと。
明日乗り切れば金曜から日曜日まで連休です。
26日に友人と会った後そのまま実家帰ります。
「焼肉→カラオケ」か「カラオケ→焼肉」か、それが問題だ。
最後にまた動画の宣伝をば、
(コミュ限だけど再生できんのかな?)
絵も描けて声真似もできて歌える(かつて別名義で「歌ってみた」投稿してた)この人の才能がホント羨ましいわwww
2年前に俺がやってた頃より就職状況は悪化してるみたいですね。
まあ、予想できたことですけど。
企業側に耐性ができて好転するまでにはあと2〜3年は今の状態続くかなあ。
で、あの頃を乗り越えて(?)、どうにかこうにか仕事をしている俺に今日上司からお達しがあったとさ。
「正式通達はまだだけど、12月○○日の会社説明会でリクルーター頼むな」
……ひょ?
要するに、就活生相手に新入社員として会社のアピールしたり話聞いたりしてやってくれ、っていうことらしい。
ああ、当時の会社説明会でそんな人もいたなあ。
まあ、リクルーターは自分が就活してる頃から結構興味あったんで本音は嬉しいんですけどね。
ちなみに、採用に関する権限なんか一切ないですからねwっつーか、あっても困るww
自分も就活生として参加した説明会だし、今度は会社側の人間として参加できることは嬉しいことですよ。割とマジで。
決して「その日は仕事がさぼれるから」とかそんな邪な理由じゃないですよ?ええw
っつーわけで会社のことを一から勉強しなおしですわあ。
しかもほかのグループ会社のことまで勉強しないといけないとかめんどくさ('A`)
○ちゃんねるで叩かれない程度には頑張るので、就活生のみなさん、当日は御手柔らかにwm(__)m
昨日は土曜出勤アーンド仕事帰りにビッカメ寄ってきました。
ツイッターの方ではちょっと呟いてましたが、DOP、イヤホン、マウス、プリンターを物色しに。
その前に「イヤホンの右が逝った」件ですが、どうやらi-podとの接触不良が原因っぽかったので、結果としてイヤホンはスルー。
あんだけ高いの買ったんだからまだ買い換えるのには早い。
で、その原因となったi-podですが、こっちはホントいい加減寿命ですね。
っつーか、寿命自体はとっくに過ぎてると思う。かれこれ4年半は使ってるし。
今じゃ通勤の行き帰りで電池はほとんどなくなるし、ちょっと画面いじればすぐバッテリー切れ、画面も一部が焼けてたり。
どうしようもないね、この糞podは('A`)
で、最初にDOPのコーナー行ってきたけど、今ってあんなに小さいのな。
っつーかnano小さすぎるやん。
ちょっと触ってみたけどクラシックに慣れてる俺には使いづらいぞ、アレ……。
で、次にマウス。
今持ってるマウスが形も性能もよくて使い勝手いいんだけど、もう左クリックがほぼお陀仏してるのよね。
仕方ないから5月にパソコン買い替えた時に付いてきた付属のマウスを使ってる現状。
ってわけで色々見てきたけど、今使ってるもの以上によさそうなマウスがなかなか見つからない。
いっそトラックボールとかリモコン(パワポで使えるようなの)タイプのものとかどうなんだろう?
プリンターは・・・よくわからんw
年賀状印刷に使うだけだから安けりゃ何でもいーのよw
まあ、そんなこんなで大した収穫なしでした。
金を出してそれに見合う価値それほどあるとは思えんかった。
エネループの方がよっぽど費用対効果ありそうだww
そうそう、帰り道に駅前の方寄ったらプレッツェルの店にやたら人が並んでて吹いたww
あとで家に帰って調べたらオープンしたてだったのね。
それにしても、「全世界22カ国で展開」って……すごいのか?それwwww
明日休みですよ〜( ´∀`)
代わりに土曜出勤ですけどね('A`)
明日から火曜日まで出勤と非番が交互に来ます。
めんどくさいようなそうでもないような。
今の上司が「胃が痛い〜」と泣きついてきます。
気持ちは分かるしできるだけのことは俺もするが、あとはどうにもできんw
耐えてくれww
で、明日なにしようかな〜、と。
まあ一日しか休みないんで、家の中でゴロゴロしながらポケモンやってるだけでしょうけどね。
シンボラー、シュバルゴ育成&ラクライ孵化してるかな。
ライボルトで天候パにある程度対応できないかな〜、と考え中。
全てに対応するのは不可能だし色々想定する必要はあるけれども。
めざパは4種類が候補。(氷、草、地面、岩)
どれにするかでかなり対応できる範囲変わってきますね。
一応、孵化するだけしときますわ〜。
家帰って飯食うとどんなに早くてもこの時間になるね。仕方ないね。
っつーか、今日はこれでも早いくらいだろう、多分。
さて、まだシュバルゴ育成前なんですが、「シュバルゴ入れたら鋼6匹。一応鋼パできるで!」とか考えてましたが、雨乞いニョロだの日照りキュウコンだのが解禁され、今後これらの天候パないしそれに準ずるパーティが増えるとなると、ますますつらくなることに気付いたw
炎が受けづらいのはもちろん、それ以上に水ポケに対する決定打があまりないことに気付いた。
パーティに個別に組み込むことはあっても、鋼パ自体は一度も使わずにお蔵入りするかもしれませんw
PDWで新しく「ひらけた空」にいけるようになったけど、ちいさな森よりはおもしろそうなポケモンがいっぱい。
めんえきグライガー、いたずらごころヤミカラス、いろめがねホーホーなどなど。
♀がでてくれないと厳しいんですが、いたずらごころヤミカラスは本当に面白そう。
以上、適当語りでした。
他にはなすことないw
土日はホワイト進めるか孵化します。
追記)変態ナッシーを育成するにあたって、オッカの実を持っていないことに気付いたorz
ついでに、ないわけじゃないけどリーフの石の数も心もとない。
だれか譲ってええ工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
ようやく二カ月にわたる、最も厳しかったチームでの活動が終わった。
来週から年明けまでまた遅番の日々が続きます。
朝の寒さが厳しい時間に起きなくて済むのが一番のメリットな気がするw
そういえば最終日の今日、仕事の電話をしている途中でいきなり電話が切れた。
内容が内容だっただけに「相手を怒らせて切られたか?」と思ったが、単に相手の方の電波が悪いだけだったw
びびらせんなよおおおおおおおおおお!!!!!
さて、それはそうと土日はどうしようか。
ホワイトのストーリーを進めるか新しいポケモンを育成するか。
PCゲーもいい加減崩したいんだよなあ。
さりげにポケモンしながら「はらみこ」進めてますがw
・WHITE ALBUM2
・暁の護衛〜罪深き終末論〜
・タユタマ
・恋チョコ
・プリスター
・聖なるかな
この辺やりたいんだけどね〜。
下2つはプレイに時間かかるだろうしなあ。
タユタマとプリスターは以降の各メーカーの作品に正直魅力を感じていないのでもう少し後回ししていいかもw
WA2はなあ……丸戸さんの作品はやるならガチでやりたいから生半可なプレイはしたくないし、暁の護衛も然り。
結局するもんねーじゃんwってオチに至るww
まあ、酒飲みながら適当に考えますw
そうそう、ようやく連携ができるようになったのでパソコンから見たときにブログの右端にtwitter表示できるようにしておきました。
日常のちょっとした出来事や思ったことはtwitterで簡単にすませるので、よければ見てってください( ´∀`)