といっても、先週のオールスターゲームの写真を貼っていくだけです。
しかも、外野席からの撮影なので大した写真もなく。
まあ雰囲気だけ伝わればいいかなと。
発券した時からなんとなく予感がしてましたが、席は応援団の真横でした。

ホームラン競争は筒香のホームランが2球ほど近くまで飛んできた、惜しかった。
全く話題になってなかったけど、レアードが梅野になってたのはちょっと面白かった。
ロッテ時代の応援歌でHR打つのはなかなかドラマティックでしたね。
オールスターなのに2時間半くらいで終わってしまって、なんかあっけなかったですw
両軍合わせて4得点中3得点がソロホームランというね。
もう少し見どころがほしかった。
パリーグはヒット9本打ってたけど、そんなに打ってたっけ?っていう印象でしたw
あと試合とはあんまり関係ないけど、今回のオールスターでほとんどの選手たちが使用していた水色メインのグローブがカッコよかった。
前々から水色のグローブほしいなあとおもっていたものの、オーダーで取り扱ってるメーカーが少ないっていう。
ローリングスは薄いし、ドナイヤのサックスブルーはちょっと緑も混ざっていてちょっと違うなと思っていたところ、今回のは自分としてはドンピシャでしたね。
来年はの開催地は熊本と大阪だそうで。
大阪はせっかくの本拠地だから行きたい気持ちはある(チケット当たるのが大前提)んですが、平日だしまず無理ですね。残念。
試合内容に若干モヤモヤしたところはありつつも、いつもとは違う気持ちで普段とは見れないものが見れてなんだかんだで楽しかったです。(仕事の繁忙期じゃなければ、より楽しめたと思うのが残念なところw)
- 関連記事
-
スポンサーサイト